空き家
2018年 02月 14日
地元新聞連載の空き家再生シリーズを楽しみに読んでいる。
今朝の連載第9号では、衰退いちじるしかった熱海の商店街が復活しつつある、と書いている。
熱海にかぎらず古い街の飲食店の多くは、中が見えず入りづらいと言う。
ソレを改革した男の紹介。
これは松山の不動産業界、行政書士事務所でもいえる。
玄関のガラスを目隠ししている店、事務所が大半である。
(いやーだ、怪しそう・・)と思われること必然。
私の事務所に来てごらんなさいな。
玄関は透明ガラスでほとんど貼り物はなく(民生委員のポスターはある)、
中が丸見えである。
ぼーっと見たんでは(ナニやさん?)と、思われるだけ?。
しかし、商売はそこそこに繁盛している。
来談来客さんも多い。
新規開業者の皆さ~ん・・
事務所の『見える可』は是非取り入れてほしい。
今朝も、宅建、鑑定士の両方を学んできた私です。
特に宅建については誰よりも一番理解している男、と言われなければなりません。
で、宅建業法の条文80数条のうちほとんどを覚えようと努力しているところなんです。
ボケとの戦い?
自分の弱いオツムに負けるわけにはいけません。
譲り愛・助け愛・・人にやさしい愛進


今朝の連載第9号では、衰退いちじるしかった熱海の商店街が復活しつつある、と書いている。
熱海にかぎらず古い街の飲食店の多くは、中が見えず入りづらいと言う。
ソレを改革した男の紹介。
これは松山の不動産業界、行政書士事務所でもいえる。
玄関のガラスを目隠ししている店、事務所が大半である。
(いやーだ、怪しそう・・)と思われること必然。
私の事務所に来てごらんなさいな。
玄関は透明ガラスでほとんど貼り物はなく(民生委員のポスターはある)、
中が丸見えである。
ぼーっと見たんでは(ナニやさん?)と、思われるだけ?。
しかし、商売はそこそこに繁盛している。
来談来客さんも多い。
新規開業者の皆さ~ん・・
事務所の『見える可』は是非取り入れてほしい。
今朝も、宅建、鑑定士の両方を学んできた私です。
特に宅建については誰よりも一番理解している男、と言われなければなりません。
で、宅建業法の条文80数条のうちほとんどを覚えようと努力しているところなんです。
ボケとの戦い?

自分の弱いオツムに負けるわけにはいけません。
譲り愛・助け愛・・人にやさしい愛進



by uetanisu
| 2018-02-14 07:37
| 千客万来
|
Comments(0)